お知らせ

img13.jpg

8月 2日
2017年 夏期休暇のお知らせ

夏を楽しんでいますか。
TP_V.jpg

1月 10日
新年のご挨拶 〜2017年〜

KIM150922517419_TP_V.jpg

明けましておめでとうございます。 
謹んで新年のお慶びを申しあげます。

2017年が笑顔の絶えない実りの多い年でありますように。
新しい一年が幸多き年となりますように。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

小森和裁 一同


>>> 2016年 お知らせ記事一覧


12月 19日
年末・年始休業のお知らせ

maiko.jpg

早いもので今年も残りわずかとなりました。保存

11月 30日
今日の手元「舞妓さんのお仕立て」

日に日に冬の寒さになってきましたね。綿入れのお仕立てシーズンまっただ中です。
IMG_1258-2.JPG

11月 2日
《急募》和裁士・和裁経験者募集のご案内

仕事が忙しくなってまいりましたため、和裁士・和裁経験者の方を急募いたします。

京都の御仕立て処「小森和裁」では、和裁の経験がある方、和裁士の資格を生かしたい方、
以前和裁を学んでいた方を募集しております。あなたの和裁技術を小森で生かしませんか?

staff_2.jpg

8月 3日
2016年 夏期休暇のお知らせ

夏を楽しんでいますか。
00006807.jpg

5月 12日
他の人には無いものと、付加価値

新緑の季節ですね。
IMG_4530.jpg

4月 19日
第63回 卒業式・第62回 京仕立生徒技術コンクール表彰式・証授与式

第63回 卒業式・第62回 京仕立生徒技術コンクール表彰式・証授与式がつつがなく終わりました。
IMG_4221s.jpg

4月 7日
都をどりの季節

春爛漫。都をどりの季節ですね。
IMG_4130.JPG

3月 25日
春は桜さくら。

小森和裁の近所の上七軒・・・
IMG_3857s.jpg

3月 15日
青年のつどいイン愛知

毎年恒例の青年のつどいです。
IMG_3672s.jpg

3月 7日
今日の手元

舞妓さんの着物柄。美しいですね。
IMG_3769s.jpg

3月 2日
桜の季節

桜の季節が、やって来るので・・・
IMG_3740s.jpg

2月 23日
今日の手元 -京の仕立て-

春の訪れを少しずつ感じる今日このごろ。
IMG_3731s.jpg

2月 23日
京都和裁仕立てコンクールの結果がスゴイ

写真は、審査の様子です。
IMG_3616s.jpg